SSブログ

2010/02/11 消費量がおかしい-③ [太陽光発電日記2010]

2010年2月11日
天気:[曇り][曇り][曇り][雪][雪](6時~18時・3時間毎)
発電量:1.0kWh [晴れ][次項有][家] 今月合計:81kWh 目標達成率:60.2%[右斜め下]
売電量:0.0kWh [家][次項有][雷] 今月合計:46kWh
発電システム:三洋HIT BK200 21枚 計4.2kW
array.jpg※多面設置により3.6kW相当

今日も曇天と雪で売電出来ず[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]
20100211.jpg
今週の天気は厳しいですね[たらーっ(汗)]
目標達成率も下がる一方です[バッド(下向き矢印)]


昨日の「消費量がおかしい-②」の続きです。
・配線方法は一般的(メーカー推奨)だったという事でしたが、
どのような配線方法だったのでしょうか?

下図は、一般的なオール電化住宅の配線図です。
太陽光発電システムは入っていません。
haisen.jpg
非オール電化住宅との大きな違いは、
給湯器である電気温水器orエコキュートがあり、
メインブレーカーより前に配線されている事です。
仮に、IHクッキングヒーターと同様に分電盤から給湯器が繋がっていた場合、
メインブレーカーは100A以上必要になり、(通常は60A以下)
電気の基本料金が高くなってしまいます。

で、今回の太陽光発電システムですが、
システムそのものは分電盤以降に配線されますが、
発電量や消費量等のデータ取得するモニターは、
図の緑配線に接続する
事をメーカーは推奨しているそうです。
※三洋等の無線タイプのモニターは送信ユニットが接続されています

そうすると、給湯器の消費量を取得する事が出来ません。
もし、給湯器の消費量もキチンとモニターで表示されているのであれば、
図の青配線に接続されていると思われます。

青配線に接続する方がどう考えても自然に思えますが、
なぜ緑配線に接続する事を推奨しているのでしょうか[exclamation&question]
これはまた別の機会で書き込みたいと思います[ダッシュ(走り出すさま)]


AYA家の 発電システム・発電状況の詳細 は、
コチラの
AYA's enjoy HOMEでご覧頂けます[晴れ][サーチ(調べる)]


もっとくわしく知りたい太陽光発電のすべて (NEWTONムック)

太陽光発電システムがわかる本―基礎知識から導入・設計・施工まで

トコトンやさしい太陽電池の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 2

コメント 4

berkshire

はじめまして。とても興味ある内容です。うちはパナソニック製の超高圧薄型エコキュートとIH、三洋製太陽光発電をのせてます。工事の順番は、エコキュートとIHの方が先でした。エネステーションの数値は、電力会社の請求書とほぼ同じです。ということは、青色線の配線ということになるのでしょうか。そのあたりの説明は、工事業者からも電力会社からも説明がありませんでした。電力契約は100Aです。もちろん、エコキュートは専用線になってます。続きの書き込みを楽しみにしています。
by berkshire (2010-02-11 22:27) 

AYA

>berkshireさん
はじめまして!
契約100Aとは大きいですね!!
基本料金はいくらになるのですか??
請求書と表示に差異がほとんどなければ、給湯器よりも先に接続されていそうですね^^
by AYA (2010-02-11 22:59) 

hiro

こんばんわ、Hiroです。

掲載を見て我家も確認してみました。
屋内に分電盤が2個あり(2階と3階)
2階の分電盤のブレーカーには75Aと記載がありました。
そこには、電気温水器とIHが接続されています。
3階の分電盤には30Aと記載あり、100Aまで行って
いないと思いました。
所が、1階の駐車場部分に後1つ分電盤が有るのを思い出し
確認を行ったところ、100Aと記載がありました。
1階の分電盤が親で2階、3階は子と言った所ですか(笑)

基本料金については、電力会社のHPでオール電化に記載されている情報と同じでした。
沖縄だからなのかは判りませんが、我家は通常の料金形態でした。

by hiro (2010-02-11 23:35) 

AYA

>hiroさん
こんばんは!
沖縄は、沖縄電力の「Eeらいふ」という契約ですかね?
もし、契約容量に関係ない基本料金の体系であれば、
hiroさん宅のような配線でも全く問題ないかもしれませんし、
hiroさん宅であれば、青配線と緑配線の区別はなさそうですね♪
今回の話題は、もしかすると地域性のある話なのかもしれませんね・・・
ちなみに我が家は東京電力の電化上手で、契約容量によって基本料金が変動する為、契約容量を減らす目的で、図のような配線になっています。
by AYA (2010-02-11 23:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。