SSブログ

ギガビット化 第1回-キッカケ [パソコン・家電]

ギガビット化 第1回-キッカケ
ギガビット化 第2回-IEEE802.11n導入
ギガビット化 第3回-ルーターの導入
ギガビット化 第4回-スイッチングハブの導入
ギガビット化 第5回-フレッツ光ネクスト・ハイスピードタイプに変更


現在我が家は、Bフレッツ光回線を利用しています。
デスクトップ有線においては、80Mbps前後で通信出来ており、
特に不満は感じません。
cable-lan.gif

無線は11gをノートパソコンで利用していますが、
通常利用しているリビングで10~15Mbps程度と、
あまり速くはありませんが、通常のホームページ閲覧程度なら
特に不都合はありませんでした。
11g.gif
※通信速度測定に利用したサイトは価格.comブロードバンドスピードテストです。
※どちらもOSはWindows7Professionalです。ノートPCは32bit、デスクトップは64bitです。


ノートパソコンはUSBタイプの無線LANアダプタを利用しているのですが、
最近になって、起動時に無線LANに自動接続せず、
USB抜き差しで通信し直すといった不具合が現れ始めました。
最近正式規格となった、IEEE802.11nに興味があったので、
ちょうど良い機会ですので、変更しようと思いました。

ちなみに現在の我が家のネットワーク構成は以下のようになっています。

ネットワーク網

Bフレッツ光回線:100Mbps
|←光ファイバー
ONU(終端装置)
|←LANケーブル
ひかり電話対応ルーターRT-200KI
|←LANケーブル
ローカルルーターAtermWR7800100BASE-T
|←LANケーブル
各部屋へ(7箇所)
|←LANケーブル
スイッチングHUBLSW-TX-5NS100BASE-T
|←LANケーブル
デスクトップPC:1000BASE-T
※LANケーブルは全てCat5e


ローカルルーターAtermWR7800IEEE802.11a/b/g
|←無線LANAtermWL54SU:IEEE802.11g
ノートPC

11nを利用する為には、
親機と子機の双方を11n対応タイプに買い換える必要があります。
ルーターを買い換えるなら、どうせならギガビット対応が良いですよね[exclamation×2]

という事で、不定期ではありますが、
我が家のギガビット化を掲載していきたいと思います[ひらめき][ひらめき]


よろしければ、ランキング応援クリックをお願いします[exclamation×2]
にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

My PC は、
コチラの
AYA's enjoy CustomPCでご覧頂けます[ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 2

かーず

11nですか。すごい早いというイメージはあります。
我が家はHDD-DVDレコーダーとの接続のみ11aで繋ぎ、PCは時々切断されるのが嫌だったので今は有線でつないでいます。
光回線羨ましいです。うちはインフラ整備がまだ進んでなくて、未だにADSLの8Mです。

続報を楽しみにしています。
by かーず (2010-02-28 08:21) 

AYA

>かーずさん
進行中ではありますので、
ネタがまとまり次第、続けていきますが、
不定期&隔週以上くらいになってしまいます^^;

ちょっとだけ、11nの結果を・・・
”速い”ですwww

by AYA (2010-02-28 09:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。