SSブログ

2010/03/07 PS3の発熱対策 [太陽光発電日記2010]

2010年3月7日

天気:[雨][曇り][曇り][曇り][雨](6時~18時・3時間毎)
日中時間:11.60h
日照時間:0.0h
日照率:0% (日照時間÷日中時間×100)
発電量:4.6kWh [晴れ][次項有][家] 今月合計:60kWh 目標達成率:63.3%[右斜め下]
売電量:0.7kWh [家][次項有][雷] 今月合計:32kWh
発電システム:SANYO HIT BK200(200W) 21枚 計4.2kW
array.gif※多面設置により3.6kW相当

今日も天気は悪かったです。[曇り]
20100307.jpg

雪の予報もあったのですが、雨だけで済みました[あせあせ(飛び散る汗)]
早く回復してほしいものですね[バッド(下向き矢印)]


今日はカテゴリーを迷ったのですが、
昨日の記事で、少しPS3について触れたので、
PS3の消費電力対策(発熱対策)について記載します。

PS3(特に旧型)は発熱が多く、消費電力も高いです。
ホコリ詰まり等が原因で、排熱処理がうまくいかず、故障する報告もよく耳にします。

PS3の大きな発熱要因部品は、
・電源
・CPU
・GPU(画像を処理するCPU)
・HDD
・BDドライブ
パソコンと同じですね[ひらめき]

この中で、最も簡単に対策が施せるのが、HDDです。
もともと交換自体はメーカーも説明書に記載する程、簡単に出来る代物ですが、
交換する多くの理由は、大容量化です。

HDDは大容量になると発熱が多くなります。
発熱が多くなる=消費電力が増す という事です。
また発熱する事でファンの回転数があがり、
こちらは消費電力増だけでなく、騒音にも繋がります。

そこで、大容量化と発熱を抑える対策がコチラです[exclamation×2]
PS3-HDD.jpg
えっと・・・
250GBのHDDを外付けにしちゃってます[るんるん]

用意する物は、
・3.5インチHDD(FATフォーマット)
・HDDアルミケース
・SATA延長ケーブル
・IDE電源ケーブル
↓なかなか見つからないけど、これがあると綺麗に↓
PS3-ESATA
・HDDの振動が気になるならホームセンターで耐振ゴム等も。

方法は、
・PS3内部からSATA延長ケーブルで繋ぎます。(少しケーブルのコネクター部を加工)
・3.5インチHDDでは内部電源では電力不足する為、外部電源にします。
・PS3の電源を入れる前にHDDの電源を入れます。
・その後はPS3の電源を切れば、HDDの電源も切れます。
綺麗に仕上げたい方、詳しく知りたい方はコチラを参照。

効果は、
・HDDを安価な3.5インチタイプで大容量化
・HDDの冷却効果が高くなる
・PS3本体の発熱が抑えられる
・ファンの回転数が減る=消費電力が減る
・PS3が長寿命になる

見た目以外は、良い事づくし[ひらめき][ぴかぴか(新しい)]
実際にはHDDの電力増になっていますので、
省エネ効果は微妙かもです[あせあせ(飛び散る汗)][爆弾]


よろしければ、ランキング応援クリックをお願いします[exclamation×2]
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
他にも太陽光発電に関するブログはコチラ[exclamation×2]
ブログランキング・にほんブログ村へ

AYA家の 発電システム・発電状況の詳細 は、
コチラのAYA's enjoy HOMEでご覧頂けます[晴れ][サーチ(調べる)]


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2010/03/06 PS32010/03/08 検針日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。